ピアノ教室
教室のご案内
ご入会・お問い合わせ
Q&A
お知らせ
ブログ
»
西田ピアノ教室
ブログ
あきらめないこと
夏休みが明け、しばらくたちました。というのに、残暑厳しく暑い日が続きます。大人もお子様方も、なかなか体も追いつきません。レッスンは、お盆休み...
2024/09/14 20:20
連弾
今日から、発表会でお友達同士連弾する子たちの合わせ練習を始める予定です。すでに、2ヶ月ほど練習してきました。私はとても楽しみですが、どうやら...
2024/09/09 12:48
残暑厳しい
長がった夏休みも終わり、学校、幼稚園、保育園がはじまりました。ピアノのレッスンは、お盆以外は通常通りでした。夏休みの生徒さん方は、やはり嬉し...
2024/09/04 13:32
ピンチはチャンス
昨日、息子が学校から帰って来て、指を怪我したから、今日はピアノ弾けないわ、と。そっか、と思いましたが、怪我してない方の手だけ弾けば?と。そし...
2024/08/30 12:27
備えあれば憂いなし
色んな事が起きる昨今、この言葉は身に染みるものがあります。何事においても、準備しておくにこした事はないのです。分かっていても、なかなかできな...
2024/08/27 16:18
暑い夏
今年の夏も暑いですね。毎年、昨年こんなに暑かったかな、と思うのですが。ピアノの練習というと、いっけん座って弾くだけだもんね、と思いがちですが...
2024/08/19 15:01
連弾奏
ピアノは、ソロの曲が多いですので、日頃のレッスンでは各々自分のペースで進んでいきます。連弾は、機会があれば取り組む事ができます。このとき、気...
2024/08/06 15:32
練習する順番
お家での練習の際、弾いていく順番も大切だと思います。ある程度進んだ方の場合は、指を動かす練習曲集が先ですが、そうでない場合はどうでしょう。こ...
2024/07/17 16:20
気持ちが大切
ピアノには、沢山の曲があります。小さい曲や、練習曲、種類も様々です。中には少々弾きづらい曲もあります。そんな時、取り組む前から、この曲は難し...
2024/06/28 17:43
曲決まる
発表会の選曲がほぼ終わりました。今年も、生徒の皆様にご希望を聞きながら決めていきました。中には、昔の私?のように、先生に決めて欲しいな、とい...
2024/06/14 17:54
|
前のページ
次のページ
|